AHC017参加記~PyPyによる解法~

はじめまして、nadareと申します。 普段は機械学習エンジニアとして、レコメンドエンジンの製作や、kaggleやatmacupのような機械学習コンペティションへの参加をしています。 今回はTHIRD プログラミングコンテスト 2022 (AtCoder Heuristic Contest 017)…

HTTF 2023 qual 54th place solution

あいさつ はじめまして、nadareと申します。 普段は機械学習エンジニアとして、レコメンドエンジンをつくったりkaggleやatmacupのような機械学習コンペティションに参加しています。 AtCoderも三年前くらいまではアルゴに参加していたのですが、就職後はkagg…

第四回atmaCupに参加してきました

オンサイトのデータ分析コンペティションのatmaCupの第四回に参加してきました。 これは1週間の間にお題について最も良い制度の予測をした人が勝ちというkaggleの期間が短い版です。 atmaCupは問題の質に定評があるコンペで、自分はこれで三回目の参加になり…

Kaggle Days Tokyoで初対面のテーブルデータコンペ初心者とチームを組んで戦った話

2019/12/11~12に開催されたKaggle Days Tokyoに参加してきました。 二日目はオフラインコンペで、日本経済新聞社さん*1に提供していただいたデータセットを使って日経新聞購読者の年齢を推測するというテーブルデータ+NLPの課題が与えられました。 ルールは8…

院転して入学した大学院を中退しました

退学 Advent Calendar 2019 三日目に記事を書くnadareです。 私は東北大学薬学部を卒業した後大阪大学大学院薬学研究科に院転し、今年の秋に中退をしました。 中退した当時はもっと恨みつらみを退学アドカレに書いてやろうかと思っていたのですが、中退後の…

ゆるふわ競技プログラミングオンサイト at FORCIA #2 ゴリラの挑戦状 に参加しました

A-H の8完1:35分で表示上は22位(時間的には25位)でした。 各問題の感想と全体の感想を書いていきます。 問題のリンクはこちらです→ https://www.hackerrank.com/contests/yfkpo2/challenges C - mosaic tile art これは □■■ ■□■ ■■□ をどう並べるか、みたい…

ICPC国内予選参加記(コーチ編)

ICPC2019国内予選にコーチのお手伝いとして参加しました。 正確に言うと阪大の7チームのコーチは全てふるやんくんで登録していましたが、自分もいろいろ手伝ったりしていました。 選手側とは違う視点で、コーチ側の反省をまとめたいと思います。 当日参加し…

立命館大学競技プログラミング合宿参加記

3/5~3/7に立命館大学で開かれていた立命館大学競技プログラミング合宿2019(以下RUPC)に参加してきました。 昨年に引き続き二回目の参加です。 RUPCでは三日間にわたり、それぞれ立命館大学、会津大学、北海道大学の学生が作成した問題セットを三人一組のチー…

Cyclic Voltammetryのデータをグラフ化前に前処理

二、三週間くらい前に作ったものですが、 研究室で使うポテンショスタットの機械が吐き出すデータをグラフにするまでの操作が面倒だったので、前処理の部分を自動化しました。pyinstallerでexe化することを前提に作ったので、pandasとかは使わずにインポート…

もうちょっとくわしく「あああ」の分析

前回の内容をもうちょっと詳しく分析 逃げ恥の「あああ」絶叫ツイートの「あ」を数える(2016/11/22 22:48のみ) - Py2k4の日記 まずは基礎統計量を見てみる 時間ごとのツイート数の推移がこれ 「あ」の文字数と時間の相関関係を見る もうちょっとy軸を絞る 「…

逃げ恥の「あああ」絶叫ツイートの「あ」を数える(2016/11/22 22:48のみ)

はじめまして 僕自身は逃げ恥を見ていないのですが、twitter上で11/22 22:48の「あ」の数を数えるプログラムを教えてというツイートを見かけたので、データサイエンスの練習にと試しに調べてみました。 まず初めにpythonのモジュールのtweepyを用いて日本の…